2022/08/09 英語の長文が全然読めないという高校生は心配いりません! テーマ:ブログ 続編は下記で「続編」とコメントして友達申請してください。 東大の過去問が読めるレベルまで導きます。 <img src=”https://scdn.li […] MORE
2022/08/05 古典の問題は解く順序も大切!! 8月5日19:30から21:00まで 模試でぼろぼろだった古典の無料解説をやってみて、 、、実は意外なことに気がつきました。 確かに時間配分が大切なのですが、 それ以上に、設問に答える順番も 大切なのです! &l […] MORE
2022/08/05 学校の三者面談で言われたことが気になって、、、、 「担任が英語の先生なんですが、 三者面談で模試が悪かったことについて、 『夏休みの課題を暗記と文法をやります』、 と本人が話しており、 担任にもそれでいいと言われてましたが、 どこか腑に落ちないところがありまして… 偏 […] MORE
2022/06/10 定期テスト対策なんもしてないのに,ブッチギリの成績を出した清風高3生! テーマ:ブログ <img alt=”” contenteditable=”inherit” height=”201″ src=R […] MORE
2021/11/27 ビジコンで優秀賞を獲得しました!ロゴスOBの活躍! 龍谷大学に進学したロゴスOBがぶらり とやってきました。 『ビジコンで最優秀賞は逃しましたが、 2名の優秀賞に入賞しました。』 『ヤッタネー!おめでとう!』 『ありがとうございます。発表した学生の 中には京大生も居ました […] MORE
2021/11/21 九州大学の英語が、やばすぎる理由って??? 『学校の英語課題プリントが難しくて和訳が出来ない』 こんなお悩みを持っている高校2年生のキミへ 期末対策の無料プレゼント! ・ ・今回は特別に高校指定で以下の英文読解法をわかりやすく解説します。 ・僕の高校もやってほしい […] MORE
2021/09/01 やり方を変えれば、成績は伸びます! 数学の図形が苦手なのでと言う中学2年生が 無料のお試しに来てくれました。 比例、反比例の 問題に取り組みました。 比例、反比例の問題は ①、xとYを表にして、具体的な数字を入れる。 ②、X軸、Y 軸を書いて、グラフで考え […] MORE
2021/02/22 なぜカレは物理の赤点を1回の指導で突破できたのか? 『お世話になっております。 お忙しい中ご連絡いただきありがとうございます。 昨日は、行く前は少し不安そうにしていましたが、 帰って来た時はおかげさまでとてもいい顔で帰って来ました。』 「物理、欠点じゃないかも!」 と玄関 […] MORE