TEL: 072-953-1017
(藤井寺本校) 〒583-0026 大阪府藤井寺市春日丘1-9-30 片岡ビル3F
(和泉分校) 〒594-0041 大阪府和泉市いぶき野5-4-7 和泉市生涯学習センター内

合格ストーリー - ロゴス進学ゼミナール - Page 14

  • HOME
  • 合格ストーリー - ロゴス進学ゼミナール - Page 14
天高に通う新高1生のお母様に朗報!   天高の新1年生限定の 5月9日、10日『プレ中間対策』 が始まりました。 まだあまり進んでいない化学ですが、 ①K核、L核、M核 ②共有電子対 専門用語も説明を加えて、 […]

MORE

先ず日々出されるハイレベルな宿題 を真剣に向き合うことです!   この因数分解は1回で思いつかなった のですが、大切なことは ①試行錯誤してみること ②習ったばかりの三乗の公式をつかうことです。 そして与えられ […]

MORE

先生、今日は現代国語と数学の課題が出ました。 まず、国語教えてください。 この問題がわからないのです! 『設問より先にだれが書いた課題文なのか見せてくれる?』 『はい』 『あー鈴木孝夫ね!』 https://youtu. […]

MORE

『数学の定期試験が悲惨な点数!!』 実は私が中学生のころの話です。   99点で泣いて悔しがっている同級生が 宇宙人に見えて仕方がありませんでした。 『何でそんなすごい点数がとれるのだろう、 異次元???』これ […]

MORE

昨夜の指導中のことお電話いただきました。 『ちょっと、お話してもいいですか?』 『あっ、すみません、今指導中でしたので、 あとでこちらからお電話でします!』   ということで、あとからお話を伺いました。 &nb […]

MORE

数学はたった2問の 因数分解の問題でしたが、 もはや大学入試レベルでした! 数学の問題を解くのに40分は十分に費やしました! 最後は 『先生のヒントですっきり自力で解けました。 僕はそれが一番うれしかったんです。 今日の […]

MORE

4月4日の入学式で 国語科の先生たちからの 天高の新高1生にむけて 毎日古文の予習が義務つけられています! ①先ず清書と音読です! ②用言とは何かを知らない生徒に対して 活用の種類と略号を記すことが書いてあります。 ③意 […]

MORE

お問い合わせはこちら

〒583-0026 大阪府藤井寺市春日丘1-9-30 片岡ビル3F
営業時間 13:00~23:00 / 年中無休

TEL:072-953-1017

お問い合わせ