2022/03/08 今の成績で目標を下げようかと悩む高校生に金言! 現役高校1,2生で医学部から薬学部に志望変更を しようかと悩んでいるキミは特に真剣に考えてください。 目標の下方修正で今後1年間の伸び悩みを呼び込み、 油断から受験に失敗して さらに浪人して下の目標を達成すると言う結 […] MORE
2022/03/08 足きりで前期に薬学を受験できず、、もう、、 「なぜ、前期試験の結果が出る前に 浪人の相談をしてくれたのですか?」 「実は私立の大阪薬大、京都薬大は合格していたのですが、 実は前期で出願していた——-医科大学の薬学部が 一時選抜の足切りにあっ […] MORE
2022/03/07 1回目、3月6日電話が鳴りました。 「以前、相談させてもらったものですが、浪人して 奈良県立医科大学を受けたいのですが、 また、相談に乗ってもらえますか?」 「あ、ハイ。お名前は?」 「□□○ […] MORE
2022/03/05 医学部狙いの清風南海S特の新中1年生の保護者様へ! 医学部狙いの清風南海S特の新中1年生 特に医学部狙いは将来を考えると是非来て下さい! こども任せにしていると 大変なことになります。 現在1年間、週2回、幣塾に通う生徒を 毎回指導していて思うことがたくさん […] MORE
2022/02/27 天高野球部から医学部・京大を目指すキミに合格のチャンスあり!! いつも高い目標を掲げ、 120%の努力をして、 確実な成果を出す 天王寺高校の野球部 のメンバーを勉強面で 応援します。 毎年、大学進学でも京大、阪大と高いレベルの 大学に必ず合格してきていますね! Log […] MORE
2022/02/26 清風南海の中高生に本当に必要な指導とは?? 今日、ロゴスに来た清風南海の中高生に今本当に必要なことはなんでしょう? 『それは、来週の課題提出のわからない問題を解く学習環境です。』 しかも暗記や無理やりの指導では学力は先細りしてしまいます。 ヒントを ① […] MORE
2022/02/22 なぜ偏差値42から始めたのに彼は余裕で同志社に合格したのか? 右から二人目の彼が今回の主人公です! 東住吉高校のサッカー部に所属していた彼が 4月から受験勉強を開始し、 なぜ模試偏差値42から同志社に1発合格したか??? 公立の高校ではほとんど授業中禁止されている 合理的な定着法、 […] MORE