3月からロゴスに通う男子高校3年のに生徒が
報告しました。
「吉井先生ー、今日、期末の答案が帰ってきました。
第一問の確立は書き方が違っていて減点されましたが、
ベクトル、図形と方程式は満点でした。」
「そうかー。図形と方程式は最初の講習で
弱点補強した範囲だから嬉しいね。
もう完全に得点を稼ぐ領域に成ったね。
で、指導前と満点取れる今ではどこが違うの?」
「以前は計算だけで答えを出して得意になっていましたが、
丸岡先生が、とにかく図を描いて考えろとしつこく
アドバイスしてくださったので、それを確実に実行しています。」
「そうだ。点が取れないときはとにかくアドバイス
されたことを素直に実行することだね。
実行あるのみだね。」
この生徒は数学がクラスで1番になりました。
「はい」
「じゃあ、ベクトルの問題をとくときに大切なことは何かな?
問題をとくときには定義が大切だったよね。」
「はい丸岡先生の教えてくれた3つの定義から入れば、
ベクトルは必ずできるように成りました。」
「だろ」
「はい」
「次は複素数を教えて欲しいです。今日やった複素平面の
問題がとても難しかったのです。」
「OK、複素平面で問題になるのは、、、が主流なので、
、、、
では明日の数学の丸岡先生から直接学んでください。」
「はい」
読者のキミ、高校数学で満点を取りませんか?
ベクトルの3定義を知りたい方は、「ベクトル」とコメントして
友達申請してください、