間違えてもよいから、

自分の頭で考えていこう

という指導をしました。

答えを出すことだけに一生懸命になっているキミ!?

小さな枠に答えを書いて,○をもらうこと自体には

何の価値もないのですよ。

自分の思考のプロセスをしっかり見てくれる相手に

むけて語りかけなさい。

京大、阪大の実際の解答用紙の

大きさをご覧になってください。

その設問の前提は何?

自分で独立思考して

仮説,検証し

最後まで答えをきちんと

導ける生徒であってください。

狭く切り取られた問題の

その答えの向こう側に

何を見ることができますか?
64f789107e982aaccd74cb7bfb8149f7

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

例えば、皿に盛られたチーズケーキの1ピースから、

焼きあがったばかりのホールケーキをイメージする。

その料理の過程を追体験する。

味や香りの魅力に迫る。

食感を確かめる食べたかを学びましょう。

いきなり一口で食べて終わりですが?

答えが出せたらそれで終わりですか?

作成者への感謝に気持ちはありませんか?

作成者の託したメッセージを感じませんか?

自分が作成者になったときは、

どんなケーキを焼きますか?

どうしたら食べた人が幸せになるか考えてみませんか?

そしてキミは誰にどんなメッセージを送りますか?